塩見岳
個人山行 塩見岳
日 程 : 令和6年7月20日~21日
参加者:Fuku UENO 他
2024.7.20(土)晴れ一時雨
5:30鳥倉林道ゲート~6:15登山口~9:10三伏峠小屋~10:40本谷山~12:40塩見小屋
2024.7.21(日)晴れ
5:30~6:20塩見岳西峰・東峰6:45~7:40塩見小屋7:55~9:15本谷山~10:40三伏峠小屋
~12:40登山口~13:20鳥倉林道ゲート第二駐車場
7.20(土)
今回、私が南アルプスで唯一残っていて10年以上計画出来なかった塩見岳に行こうと思いTさんとUENOさんに声を掛けて早くから日程を決め6/1の小屋の予約初日に予約した。大鹿村道の駅で車中泊し3時半に起き、道の駅の建物内のベンチ、快適なトイレで準備して鳥倉駐車場に向かった。明るくなりかけ第3駐車場まで来たら既に結構停まっていたけど、とりあえず第2駐車場まで向かった。満車状態だったけど脇の隙間に停めた。この時間でも第3駐車場まで埋まってるのは予想外だった。身支度をしてると丁度Tさんが近付いてきて第3に停めていたとの事。林道ゲートまで行き準備し5:30に出発した。40分ほどで登山口まで来て一休み。私が先頭で出発。いきなり急登だった。ゆっくり進み三伏峠までの1/10、2/10の看板が出てたので2合目ずつ休憩した。昔からの木の階段は結構朽ちていていつ落ちてもおかしくない状態になっていた。何箇所かは新しい鉄製の階段に工事したばかりだった。ほとけの清水の水場で水を補給し三伏峠まで3時間頑張った。三伏小屋のテント場はびっしり並んで大盛況だ。そこから本谷山までは少しなだらかになった。雨が降ってきたのでレインウエアを着て、本谷山まで着くと雨は止んで晴れたので脱いだ。その先は美しい森と銘打った場所や霧が掛かった森の中をひたすら進んだ。予定の7時間を少し過ぎて塩見小屋に到着。12:40で早かったけど頂上はガスってたので頂上に行くのは予定通り明日にした。甲斐駒、仙丈ケ岳方面は良く見えていた。17時から晩御飯を食べてその後夕陽が沈むのを眺めた。
7.21(日)
5時に朝食を食べ5時半に頂上目指し出発。Tさんに先頭を行って貰いスイスイと進んだ。途中から岩場になってくるがそこまで危険ではない。下りて来る人も登って来る人も居る。50分で頂上西峰に着き、写真だけ撮って5分程の東峰、塩見岳最高峰に着いた。少しガスって来て景色があまり見えなくなってしまった。風もあるので西峰に戻って暫く様子を見たがガスは取れないので、そこそこで下山開始。結構人が登って来て道を譲ったりしたので登りより時間がかかったけど7:40には小屋に着いた。置いてた荷物のパッキングをして出発。上野さんに先頭をお願いした。下りは早い。三伏山まで2時間ちょっと。塩見岳が良く見えていたのでゆっくり休憩。昨日の登りはガスって景色があまり見えてなかった。三伏峠小屋前でもゆっくりし、最後の登山口までの下山。結構足に来てたけど、ほとけの清水で冷たい水を飲み復活。標高が下がって大分暑くなってきた。登山口には12:40に着いた。我々も良いペースだったけど、それ以上にすたすたと抜き去っていく人も結構居た。舗装の林道を黙々と歩き第1駐車場からも長く第2駐車場の車に到着し、ほっとした。そこでTさんとまたの再会を誓って別れた。ちょうど毎日アルペンのタクシーの後ろを走って大鹿村道の駅で休憩した。ご飯を食べ松川IC近くの清流苑という温泉に寄り16時位に高速に乗ったが通行止めがあり須玉で下り韮崎で乗るという大変な目にあった。その後も渋滞がひどくて帰宅は22時過ぎた。金曜午後から土日一杯使って念願の塩見岳に行けました。付き合ってくれたUENOさんTさんもありがとうございました。(記 Fuku)
◇◇樅の木会からのご連絡◇◇樅の木会では会員を募集しています。ご質問や入会をご検討の方は、氏名と連絡先(メールアドレス)を記入の上、下記にメールで連絡をお願いします。mominokikai.nyuukai@gmail.com連絡をお待ちしております。